昨日、銀座・和光さんでの展示会が無事に終了いたしました。
お立ち寄りいただきました皆様、誠にありがとうございました。
年内の展示会等、イベントはすべて終了いたしました。
今年もいろいろな場所でジュエリーをご覧いただく機会がもてたこと、とてもうれしく思っております。
今年は初めての場所も多く、とても刺激を受けました。
あと少しでSUアトリエは仕事納めとなります。
本年もいろいろなみなさまに支えられ、年末を迎えることができました。
ありがとうございました。
来年はまた新たな出会い、新たな試みができるように精進し、真摯にモノづくりに取り組んでいきたいと
思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
今月の繁忙期を乗り切り、愛猫を視界の端に感じながらの休日は格別です。
人間の年齢にすると108歳だそうで、たくさん寝て、のんびりしてほしいものです。
SU Website
→ suuuuu.com
SU Facebook
→ https://www.facebook.com/su.jewelry
SU Graphic design
→http://su-graphicdesign.tumblr.com
Sense of Wonderworks @銀座・和光
今年最後の展示会出展のお知らせです。
銀座のシンボル、和光さんでの展示会に参加させていただきます。

クリスマスの定番になってきた、伝統と歴史を誇る銀座・和光でのSense of Wonderworks -New Jewelry Exhibition-。
クリスマスの心躍る季節におくる今回は“THE PARTY”をテーマに、22ブランドのパーティーシーンに
ふさわしい上質感と華やかさを兼ね備えたジュエリーやアクセサリーをご紹介いたします。
オープニングのレセプションパーティーをはじめ、ワークショップやデモンストレーションなどの企画も
多数。新作や限定品など、この機会にしか出合えない作品も取り揃え、個性豊かな作品が揃うSense of Wonderworksに是非お越しください。
< 会期 ><br />
2014年 12月20日(土)- 2014年 12月25日(木) 10:30 - 20:00
*最終日は17:00まで
2014年 12月20日(土) 15:00 - 20:00は、本館イベント会場にてOpening Reception Partyを開催致します。
17:00 からは軽食とドリンクをご用意してお待ちしておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
< Exhibitor >
CAHiER
GINTA
hina himuka
itoatsuko
jaren
JUTIQU
KARAFURU
Needle World by Kou Nanami
oro di oco
Rubus.
Shelby
shihara
siki
simmon
SIRI SIRI
Stitch
stone stone zoo
SU
WATARU YAMAZAKI
<12.20 sat.イベント会場のみ出展>
ETSUKO SONOBE
jung jung
Moko kobayashi
昨年に引き続き出展させていただきます。
広い空間でゆったりと心地よくご覧いただけると思います。
銀座のイルミネーションが美しいこの時期、ぜひおたちよりくださいませ。
SU Website
→ suuuuu.com
SU Facebook
→ https://www.facebook.com/su.jewelry
SU Graphic design
→http://su-graphicdesign.tumblr.com
銀座のシンボル、和光さんでの展示会に参加させていただきます。

クリスマスの心躍る季節におくる今回は“THE PARTY”をテーマに、22ブランドのパーティーシーンに
ふさわしい上質感と華やかさを兼ね備えたジュエリーやアクセサリーをご紹介いたします。
オープニングのレセプションパーティーをはじめ、ワークショップやデモンストレーションなどの企画も
多数。新作や限定品など、この機会にしか出合えない作品も取り揃え、個性豊かな作品が揃うSense of Wonderworksに是非お越しください。
< 会期 ><br />
2014年 12月20日(土)- 2014年 12月25日(木) 10:30 - 20:00
*最終日は17:00まで
< Opening Reception >
17:00 からは軽食とドリンクをご用意してお待ちしておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
< 会場 >
銀座・和光本館 6F 和光ホール
Add. 東京都中央区銀座4丁目5-11
Tel. 03-3562-2111(代表)
CAHiER
GINTA
hina himuka
itoatsuko
jaren
JUTIQU
KARAFURU
Needle World by Kou Nanami
oro di oco
Rubus.
Shelby
shihara
siki
simmon
SIRI SIRI
Stitch
stone stone zoo
SU
WATARU YAMAZAKI
<12.20 sat.イベント会場のみ出展>
ETSUKO SONOBE
jung jung
Moko kobayashi
昨年に引き続き出展させていただきます。
広い空間でゆったりと心地よくご覧いただけると思います。
銀座のイルミネーションが美しいこの時期、ぜひおたちよりくださいませ。
SU Website
→ suuuuu.com
SU Facebook
→ https://www.facebook.com/su.jewelry
SU Graphic design
→http://su-graphicdesign.tumblr.com
ありがとうございました
先日、参加していたイベント2つが終了いたしました。
まずはSUNDAY ISSUE で行われていた、「SUNDAY SELECT MARKET」。
みなさまお楽しみいただけたでしょうか。
はじめての場所での展示はとても新鮮で、お誘いいただけてうれしいイベントでした。
ギャラリー空間での展示は個人的にとても好きです。純粋な気持ちで作品をご覧いただける、
そんな感想をもちました。
お越しいただきました皆様、誠にありがとうございました。
そして、3331 Arts Chiyoda にて開かれた「New Jewelry」。
今年で5年目を迎えるこのイベントは過去最大規模でした。
本当にたくさんの皆様がご来場してくださり、楽しく会期を終えることができました。
遠方から足をお運びいただいたお客様もいらっしゃり、感激いたしました。
多くの出展者のなかから、SUのブースにお立ち寄りいただきましたみなさま、ありがとうございました。
そして主催者スタッフのみなさまにも大変お世話になり、ありがとうございました!
今月の前半のイベントが終了いたしまして、オーダーいただいておりましたお取引先さまへの納品を
いくつか済ませまして、少しホっとしました。
さて、先日オーダーいただきました、ワンエンダハーフネックレス、定番の長さは42センチですが、
少し短めでおつくりしました。
海外の花嫁さまのためのオーダー。実はこちらのネックレス、結婚式用のオーダーは何度かお受けしておりまして、
その度に、新たな門出に寄り添うことができ、幸せな気分になります。

SU Website
→ suuuuu.com
SU Facebook
→ https://www.facebook.com/su.jewelry
SU Graphic design
→http://su-graphicdesign.tumblr.com
まずはSUNDAY ISSUE で行われていた、「SUNDAY SELECT MARKET」。
みなさまお楽しみいただけたでしょうか。
はじめての場所での展示はとても新鮮で、お誘いいただけてうれしいイベントでした。
ギャラリー空間での展示は個人的にとても好きです。純粋な気持ちで作品をご覧いただける、
そんな感想をもちました。
お越しいただきました皆様、誠にありがとうございました。
そして、3331 Arts Chiyoda にて開かれた「New Jewelry」。
今年で5年目を迎えるこのイベントは過去最大規模でした。
本当にたくさんの皆様がご来場してくださり、楽しく会期を終えることができました。
遠方から足をお運びいただいたお客様もいらっしゃり、感激いたしました。
多くの出展者のなかから、SUのブースにお立ち寄りいただきましたみなさま、ありがとうございました。
そして主催者スタッフのみなさまにも大変お世話になり、ありがとうございました!
今月の前半のイベントが終了いたしまして、オーダーいただいておりましたお取引先さまへの納品を
いくつか済ませまして、少しホっとしました。
さて、先日オーダーいただきました、ワンエンダハーフネックレス、定番の長さは42センチですが、
少し短めでおつくりしました。
海外の花嫁さまのためのオーダー。実はこちらのネックレス、結婚式用のオーダーは何度かお受けしておりまして、
その度に、新たな門出に寄り添うことができ、幸せな気分になります。

次が年内最後のイベント、伝統と格式のある銀座和光さんで開かれるイベントに12/20より参加予定です。
こちらの詳細はまたあらためてお知らせいたします。
こちらは会期中、会場にいる予定ですので、みなさまにお会いできるのを楽しみにしております。
SU Website
→ suuuuu.com
SU Facebook
→ https://www.facebook.com/su.jewelry
SU Graphic design
→http://su-graphicdesign.tumblr.com
ジュエリーいろいろ
12/5からはじまるNew Jewelry のイベントにお持ちする予定のジュエリーたち。
今年で5周年のイベント、もりだくさんの内容で、出展する私自身も楽しみです。

ORCI SILVER LINE RING
実際にみて、ためして、お楽しみください。
盛大なイベントになりそうです。週末の予定に加えていただければ幸いです。
イベントサイト→ http://www.newjewelry.jp/nj2014/
SU Website
→ suuuuu.com
SU Facebook
→ https://www.facebook.com/su.jewelry
SU Graphic design
→http://su-graphicdesign.tumblr.com
今年で5周年のイベント、もりだくさんの内容で、出展する私自身も楽しみです。

ORCI SILVER LINE RING
実際にみて、ためして、お楽しみください。
盛大なイベントになりそうです。週末の予定に加えていただければ幸いです。
イベントサイト→ http://www.newjewelry.jp/nj2014/
SU Website
→ suuuuu.com
SU Facebook
→ https://www.facebook.com/su.jewelry
SU Graphic design
→http://su-graphicdesign.tumblr.com
HARDWEAR ピアス
新作のHARDWEARシリーズのピアス。
ぷっくりパールを使用しておつくりしています。
直径8ミリ〜10ミリ程度のアコヤパール、真円ではなく個性豊かなカタチだと、よりふっくらとした
ボリューム感に感じられます。

さて、12/5からはじまる展示会、New Jewelryに今年も参加させていただきます。
New Jewelry 2014 -The 5th Annuversary-
概要:
今年で5周年を迎える"New Jewelry"が、定番のブランド、そしてこれからの可能性に満ちた新たなブランド総勢85組を集め開催する過去最大のイベント。
ジュエリーから服飾雑貨までを幅広くセレクトし、「見て、買って、作って、体感する」のコンセプトを実感していただける3日間。新たな会場で、新たなステージに向かうクリエイターの集いの場です。
http://www.newjewelry.jp/nj2014
会期:
2014年12月5日(金)〜7日(日)
5日(金) 16:00 - 20:00
*レセプションパーティーを開催いたします。どなたでもお越しいただけます。
6日(土) 11:00 - 20:00
7日(日) 11:00 - 19:00
会場:
3331 Arts Chiyoda メインギャラリー
東京都千代田区外神田6丁目11-14
tel. 03-6803-2442
http://www.3331.jp
新作のHARDWEARシリーズもお持ちいたします。
ぜひお手にとってご覧いただけたらうれしいです。
SU Website
→ suuuuu.com
SU Facebook
→ https://www.facebook.com/su.jewelry
SU Graphic design
→http://su-graphicdesign.tumblr.com
ぷっくりパールを使用しておつくりしています。
直径8ミリ〜10ミリ程度のアコヤパール、真円ではなく個性豊かなカタチだと、よりふっくらとした
ボリューム感に感じられます。

さて、12/5からはじまる展示会、New Jewelryに今年も参加させていただきます。
New Jewelry 2014 -The 5th Annuversary-
概要:
今年で5周年を迎える"New Jewelry"が、定番のブランド、そしてこれからの可能性に満ちた新たなブランド総勢85組を集め開催する過去最大のイベント。
ジュエリーから服飾雑貨までを幅広くセレクトし、「見て、買って、作って、体感する」のコンセプトを実感していただける3日間。新たな会場で、新たなステージに向かうクリエイターの集いの場です。
http://www.newjewelry.jp/nj2014
会期:
2014年12月5日(金)〜7日(日)
5日(金) 16:00 - 20:00
*レセプションパーティーを開催いたします。どなたでもお越しいただけます。
6日(土) 11:00 - 20:00
7日(日) 11:00 - 19:00
会場:
3331 Arts Chiyoda メインギャラリー
東京都千代田区外神田6丁目11-14
tel. 03-6803-2442
http://www.3331.jp
新作のHARDWEARシリーズもお持ちいたします。
ぜひお手にとってご覧いただけたらうれしいです。
SU Website
→ suuuuu.com
SU Facebook
→ https://www.facebook.com/su.jewelry
SU Graphic design
→http://su-graphicdesign.tumblr.com
SUNDAY SELECT MARKET Vol.07
イベント参加のお知らせです。
渋谷のギャラリースペース、ブックコーナー、ラウンジバーと3つの要素を併せ持った複合的な空間、「SUNDAY ISSUE」にて行われるイベントに参加します。

SUNDAY SELECT MARKET Vol.07 Christmas Issue
SUNDAY ISSUEが見る人、使う人の生活に作用し、
豊かな心をもたらす「物」を紹介します。
個人の作家の思いが詰まった一点ものから、
少量産品を販売する個人ブランド、工芸作家の合同セレクト展です。
第7回目となる今回は、前回に引き続き、「Christmas Issue」と題して、
「クリスマスギフト」にピッタリな作品・商品を集めました。
大切な人や自分への特別なプレゼントをお探しに、ぜひお越しください。
会期:
11/30(日) - 12/7(日)
火〜金:13:00 - 20:00
土日: 12:00 - 19:00
*12/1(月)はクローズです。
会場:
SUNDAY ISSUE
東京都渋谷区渋谷1-17-1 美竹野村ビル2F
tel. 03-3797-1288
http://www.sunday-issue.com
SU Website
→ suuuuu.com
SU Facebook
→ https://www.facebook.com/su.jewelry
SU Graphic design
→http://su-graphicdesign.tumblr.com
渋谷のギャラリースペース、ブックコーナー、ラウンジバーと3つの要素を併せ持った複合的な空間、「SUNDAY ISSUE」にて行われるイベントに参加します。

SUNDAY SELECT MARKET Vol.07 Christmas Issue
SUNDAY ISSUEが見る人、使う人の生活に作用し、
豊かな心をもたらす「物」を紹介します。
個人の作家の思いが詰まった一点ものから、
少量産品を販売する個人ブランド、工芸作家の合同セレクト展です。
第7回目となる今回は、前回に引き続き、「Christmas Issue」と題して、
「クリスマスギフト」にピッタリな作品・商品を集めました。
大切な人や自分への特別なプレゼントをお探しに、ぜひお越しください。
会期:
11/30(日) - 12/7(日)
火〜金:13:00 - 20:00
土日: 12:00 - 19:00
*12/1(月)はクローズです。
会場:
SUNDAY ISSUE
東京都渋谷区渋谷1-17-1 美竹野村ビル2F
tel. 03-3797-1288
http://www.sunday-issue.com
SU Website
→ suuuuu.com
SU Facebook
→ https://www.facebook.com/su.jewelry
SU Graphic design
→http://su-graphicdesign.tumblr.com
HARDWEAR_PEARL RING
HARDWEARシリーズのパールリング、着用イメージイロイロ。
SU Website
→ suuuuu.com
SU Facebook
→ https://www.facebook.com/su.jewelry
SU Graphic design
→http://su-graphicdesign.tumblr.com
SU Website
→ suuuuu.com
SU Facebook
→ https://www.facebook.com/su.jewelry
SU Graphic design
→http://su-graphicdesign.tumblr.com
オーダー品
先日納品させていただいたオーダー品。
ワンエンダハーフネックレス。
パールの1.5連のネックレスです。
定番品は赤い糸でおつくりしていますが、今回のオーダーは黒い糸。
上の画像が黒い糸、下が赤い糸でつくったもの。

パールに糸の色がうつりこむため、同じパールを使用しても赤い糸のものはピンクっぽく、黒い糸のものはグレーっぽく、かなり印象がかわります。
糸加工でつなげているので、くしゅくしゅっと収納していただいても大丈夫、
ワイヤーでつなげているネックレスなどは一度曲げてしまうと曲がった跡がついてしまうのでお気をつけください。

黒い糸でのネックレス、かなりかっこよかったです。
素敵なセミオーダーでした。
こちらのネックレスは台湾でお取り扱いいただいているchang chang jewelleryさんにも近日中に追加納品させていただく予定になっています。
SU Website
→ suuuuu.com
SU Facebook
→ https://www.facebook.com/su.jewelry
SU Graphic design
→http://su-graphicdesign.tumblr.com
ワンエンダハーフネックレス。
パールの1.5連のネックレスです。
定番品は赤い糸でおつくりしていますが、今回のオーダーは黒い糸。
上の画像が黒い糸、下が赤い糸でつくったもの。

パールに糸の色がうつりこむため、同じパールを使用しても赤い糸のものはピンクっぽく、黒い糸のものはグレーっぽく、かなり印象がかわります。
糸加工でつなげているので、くしゅくしゅっと収納していただいても大丈夫、
ワイヤーでつなげているネックレスなどは一度曲げてしまうと曲がった跡がついてしまうのでお気をつけください。

黒い糸でのネックレス、かなりかっこよかったです。
素敵なセミオーダーでした。
こちらのネックレスは台湾でお取り扱いいただいているchang chang jewelleryさんにも近日中に追加納品させていただく予定になっています。
SU Website
→ suuuuu.com
SU Facebook
→ https://www.facebook.com/su.jewelry
SU Graphic design
→http://su-graphicdesign.tumblr.com
フライパンとジュエリー
我が家のフライパン。
すべて鉄のものです。これに同じく鉄の中華鍋がひとつ。

ジュエリーのお話。
ジュエリーは代々受け継がれたり、石をはずしてリフォームしたり。
ファッションの中に取り入れるモノの中でも長く使っていただくいろあいが強いと思います。
たくさんお使いいただいて経年変化をしてきたら、メンテナンスもできますし、お修理もできます。体型がかわればサイズ直しももちろん可能です。
貴金属を使用したり、きれいな石やパールをつかったものは高価なものも多いですが、ぜひ長く愛用していただければ、と思います。
SU Website
→ suuuuu.com
SU Facebook
→ https://www.facebook.com/su.jewelry
SU Graphic design
→http://su-graphicdesign.tumblr.com
すべて鉄のものです。これに同じく鉄の中華鍋がひとつ。

5年ほど前まではフッ素樹脂加工のフライパンもひとつもっていたのですが、
焦げ付きにくく使いやすい反面、使っていくうちにはがれていくもの。
フッ素樹脂のかけなおしもできなくはないですが、かけなおすより新品を買った方が安かったり。
そして結局はがれてしまったフライパンは捨てることになっていました。
消耗品という扱いです。
なんとなく大きなものを捨てることに違和感と罪悪感のようなものを感じて、すべて鉄のフライパンにしました。
鉄のフライパン、扱いづらいものなのかと思っていましたが、油がなじめばくっつくこともなく、手入れも簡単。
休日の朝食は実家の母からのハワイ旅行のお土産のパンケーキミックスを使って、鉄のフライパンを使い調理。
一緒にもらったコナコーヒーと、蜂蜜とともに。
前日に水牛のモッツァレラチーズを買っていたので、柿とトマトとルッコラと。
そしてアスパラのポタージュ。
最近はゆっくりとお休みがとれていなかったので、本格的に忙しくなる来月の前にしっかり休息+リラックス。
ジュエリーのお話。
ジュエリーは代々受け継がれたり、石をはずしてリフォームしたり。
ファッションの中に取り入れるモノの中でも長く使っていただくいろあいが強いと思います。
たくさんお使いいただいて経年変化をしてきたら、メンテナンスもできますし、お修理もできます。体型がかわればサイズ直しももちろん可能です。
貴金属を使用したり、きれいな石やパールをつかったものは高価なものも多いですが、ぜひ長く愛用していただければ、と思います。
SU Website
→ suuuuu.com
SU Facebook
→ https://www.facebook.com/su.jewelry
SU Graphic design
→http://su-graphicdesign.tumblr.com
HARDWEAR
先月の展示会で新作として発表した、HARDWEAR(ハードウェア)シリーズ。
金物屋さんに置いてありそうなカタチ。
プレーンなリングは2型。単品での販売ですが、重ね付けがオススメです。

いろいろなバリエーションでつけていただくことができます。
そして、つけ心地、とてもよいです。
カラーはシルバーの他にイエローゴールドもあります。
そして仕上げはピカピカ磨きとマットの2種類からお選びいただけます。

そしてこちらのシリーズはパールバージョンも。
とても珍しいアコヤパールのバロック、無調色なので、グレー系、ホワイト系、それぞれ個性があります。
大玉は南洋パール。
無骨なリング本体とやわらかなカタチのパールのコントラスト。

大きなモチーフがついたリングは、着用するとクルクルまわってしまうことが多いですが。(間接が一番太い方が多いので。)
こちらは安定感あります。腕のスキマとパールの土台のカタチ、計算しています。
HARDWEARシリーズはピアスもつくりましたので、またご紹介したいと思っています。
来月の東京でのイベントで少しずつご覧いただけるように準備をすすめています。
ぜひ実物をご覧いただき、ためしていただけるとうれしいです。
SU Website
→ suuuuu.com
SU Facebook
→ https://www.facebook.com/su.jewelry
SU Graphic design
→http://su-graphicdesign.tumblr.com
金物屋さんに置いてありそうなカタチ。
プレーンなリングは2型。単品での販売ですが、重ね付けがオススメです。

いろいろなバリエーションでつけていただくことができます。
そして、つけ心地、とてもよいです。
カラーはシルバーの他にイエローゴールドもあります。
そして仕上げはピカピカ磨きとマットの2種類からお選びいただけます。

そしてこちらのシリーズはパールバージョンも。
とても珍しいアコヤパールのバロック、無調色なので、グレー系、ホワイト系、それぞれ個性があります。
大玉は南洋パール。
無骨なリング本体とやわらかなカタチのパールのコントラスト。

大きなモチーフがついたリングは、着用するとクルクルまわってしまうことが多いですが。(間接が一番太い方が多いので。)
こちらは安定感あります。腕のスキマとパールの土台のカタチ、計算しています。
HARDWEARシリーズはピアスもつくりましたので、またご紹介したいと思っています。
来月の東京でのイベントで少しずつご覧いただけるように準備をすすめています。
ぜひ実物をご覧いただき、ためしていただけるとうれしいです。
SU Website
→ suuuuu.com
SU Facebook
→ https://www.facebook.com/su.jewelry
SU Graphic design
→http://su-graphicdesign.tumblr.com
MIM
イエローゴールドとホワイトゴールドのコンビ。
SUの定番となっています。
新作、HARDWEARシリーズのパールバージョン、近いうちにご紹介したいと思います。
SU Website
→ suuuuu.com
SU Facebook
→ https://www.facebook.com/su.jewelry
SU Graphic design
→http://su-graphicdesign.tumblr.com
新規お取り扱い店
先日、広島のEKOTTさんでの展示会が無事に終了いたしました。
オーダーたくさんいただき、ありがとうございました。
オーナーさんの息吹がゆきとどいた空間で展示会をさせていただくこと、とてもうれしいです。
12月はイベントが盛りだくさんなので、ただいま準備中です。 毎年恒例のイベントからはじめてのものまで。
今年も楽しみです。
また近くなりましたらお知らせさせていただきます。
さて、うちの23歳の愛猫、人間では100歳越えのおばあちゃまなのですが、これまで病気ひとつなく
過ごしてきたのですが、少し体調を崩して治療中。
彼女との時間がとても愛おしいです。

さて。SUのジュエリーを新しくお取り扱いいただくショップのお知らせです。
web shop、「藤巻百貨店」。本日よりお取り扱いがはじまっています。
独自の視点であつめられたモノがそろう場所、ぜひご覧いただけるとうれしいです。
藤巻百貨店 → http://fujimaki-select.com
SU Website
→ suuuuu.com
SU Facebook
→ https://www.facebook.com/su.jewelry
SU Graphic design
→http://su-graphicdesign.tumblr.com
オーダーたくさんいただき、ありがとうございました。
オーナーさんの息吹がゆきとどいた空間で展示会をさせていただくこと、とてもうれしいです。
12月はイベントが盛りだくさんなので、ただいま準備中です。 毎年恒例のイベントからはじめてのものまで。
今年も楽しみです。
また近くなりましたらお知らせさせていただきます。
さて、うちの23歳の愛猫、人間では100歳越えのおばあちゃまなのですが、これまで病気ひとつなく
過ごしてきたのですが、少し体調を崩して治療中。
彼女との時間がとても愛おしいです。

さて。SUのジュエリーを新しくお取り扱いいただくショップのお知らせです。
web shop、「藤巻百貨店」。本日よりお取り扱いがはじまっています。
独自の視点であつめられたモノがそろう場所、ぜひご覧いただけるとうれしいです。
藤巻百貨店 → http://fujimaki-select.com
SU Website
→ suuuuu.com
SU Facebook
→ https://www.facebook.com/su.jewelry
SU Graphic design
→http://su-graphicdesign.tumblr.com
展示/日々のパール展
お知らせです。
広島のショップ、EKOTTさんにて、展示会をしていただくことになりました。
ひとつのリングがつないだ縁で、こういった機会をもつことができて、とてもうれしいです。
今回はパールのジュエリーに限定して、「日々のパール展」というテーマをつけてくださいました。

日々のパール展
会期:
11/4(火)〜8(土)
11:30 - 13:00 / 14:00 - 19:00
場所:
EKOTT
広島市中区袋町5-38 山中ビル1F
http://ekott1008.blog.fc2.com
ぷっくらと、それぞれ個性のあるパールのジュエリーをご覧いただけます。
近隣のみなさま、ぜひお立ち寄りくださいませ。
SU Website
→ suuuuu.com
SU Facebook
→ https://www.facebook.com/su.jewelry
SU Graphic design
→http://su-graphicdesign.tumblr.com
広島のショップ、EKOTTさんにて、展示会をしていただくことになりました。
ひとつのリングがつないだ縁で、こういった機会をもつことができて、とてもうれしいです。
今回はパールのジュエリーに限定して、「日々のパール展」というテーマをつけてくださいました。

日々のパール展
会期:
11/4(火)〜8(土)
11:30 - 13:00 / 14:00 - 19:00
場所:
EKOTT
広島市中区袋町5-38 山中ビル1F
http://ekott1008.blog.fc2.com
ぷっくらと、それぞれ個性のあるパールのジュエリーをご覧いただけます。
近隣のみなさま、ぜひお立ち寄りくださいませ。
SU Website
→ suuuuu.com
SU Facebook
→ https://www.facebook.com/su.jewelry
SU Graphic design
→http://su-graphicdesign.tumblr.com
HUB終了しました
先日出展しておりました、合同展示会、HUBが無事に終了いたしました。
とても雰囲気のよい展示会、多くの方々にSUのジュエリーをご覧いただくことができ、
有意義な時間を過ごすことができました。
お越しいただきました皆様、誠にありがとうございました。
新作として発表したHARDWEARシリーズ、金物屋さんに置いてありそうなカタチのモノたち。
とてもいい感触でした。
一部ですがリングのご紹介。
単品での販売ですが、2種類の重ね付けがオススメです。

着用写真、少しだけですが、いろいろなつけ方が楽しめるリング、展示会中は実際指にはめてつけ方のバリエーションをご紹介、とてもよい反応をいただき、うれしかったです。
そして男性にも好評でした。男性がつけても甘くならない建築的なデザインのリングです。
カラーはシルバーとイエローゴールド。
プレーンなものの他に、珍しいアコヤパールと組み合わせたものもあります。
そしてこのシリーズはピアスも。
またあらためてご紹介させていただきます。
さて、今後の予定ですが、12月に3つ、イベントが決まっております。
バラエティーに富んだ3つのイベント、とても楽しみです。
近くなりましたら詳細をお知らせできたら、と思っています。
これからしばらくはジュエリーと、3冊目のブックの製作がはじまります。
そして行きたい展示会が目白押しなので、12月に入る前にあしを運びたいと思っています。
SU Website
→ suuuuu.com
SU Facebook
→ https://www.facebook.com/su.jewelry
SU Graphic design
→http://su-graphicdesign.tumblr.com
とても雰囲気のよい展示会、多くの方々にSUのジュエリーをご覧いただくことができ、
有意義な時間を過ごすことができました。
お越しいただきました皆様、誠にありがとうございました。
新作として発表したHARDWEARシリーズ、金物屋さんに置いてありそうなカタチのモノたち。
とてもいい感触でした。
一部ですがリングのご紹介。
単品での販売ですが、2種類の重ね付けがオススメです。

着用写真、少しだけですが、いろいろなつけ方が楽しめるリング、展示会中は実際指にはめてつけ方のバリエーションをご紹介、とてもよい反応をいただき、うれしかったです。
そして男性にも好評でした。男性がつけても甘くならない建築的なデザインのリングです。
カラーはシルバーとイエローゴールド。
プレーンなものの他に、珍しいアコヤパールと組み合わせたものもあります。
そしてこのシリーズはピアスも。
またあらためてご紹介させていただきます。
さて、今後の予定ですが、12月に3つ、イベントが決まっております。
バラエティーに富んだ3つのイベント、とても楽しみです。
近くなりましたら詳細をお知らせできたら、と思っています。
これからしばらくはジュエリーと、3冊目のブックの製作がはじまります。
そして行きたい展示会が目白押しなので、12月に入る前にあしを運びたいと思っています。
SU Website
→ suuuuu.com
SU Facebook
→ https://www.facebook.com/su.jewelry
SU Graphic design
→http://su-graphicdesign.tumblr.com
月食とお知らせ
先日の月食。
アトリエは建物の最上階にあるので、見晴らしがよく、みるみる月が欠けていくようすをしっかりと
見ることができました。
展示会前でいそいそと準備していますが、つかのまのゆったりした時間、楽しみました。

アクセサリー・ファッション・プロダクトなど、さまざまなジャンルのブランドが集結する展示会です。
どなたでもご入場いただくことができ、販売もいたします。
会期:
2014年10月15日(水)〜 17日(金)
11:00 - 19:00(最終日は18:00まで)
会場:
LA COLLEZIONE
東京都港区南青山6-1-3 南青山コレッツィオーネ 3F
アクセス:
東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線 表参道駅(A5出口)徒歩4分
RECEPTION PARTY:
10月15日(水) 19:00〜21:00
*入場無料 どなたでもご入場いただけます。お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。
http://www.hub-exhibition.com
SU Website
→ suuuuu.com
SU Facebook
→ https://www.facebook.com/su.jewelry
SU Graphic design
→http://su-graphicdesign.tumblr.com
アトリエは建物の最上階にあるので、見晴らしがよく、みるみる月が欠けていくようすをしっかりと
見ることができました。
展示会前でいそいそと準備していますが、つかのまのゆったりした時間、楽しみました。

アクセサリー・ファッション・プロダクトなど、さまざまなジャンルのブランドが集結する展示会です。
どなたでもご入場いただくことができ、販売もいたします。
会期:
2014年10月15日(水)〜 17日(金)
11:00 - 19:00(最終日は18:00まで)
会場:
LA COLLEZIONE
東京都港区南青山6-1-3 南青山コレッツィオーネ 3F
アクセス:
東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線 表参道駅(A5出口)徒歩4分
RECEPTION PARTY:
10月15日(水) 19:00〜21:00
*入場無料 どなたでもご入場いただけます。お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。
http://www.hub-exhibition.com
SU Website
→ suuuuu.com
SU Facebook
→ https://www.facebook.com/su.jewelry
SU Graphic design
→http://su-graphicdesign.tumblr.com